今回は岐阜にある【胡蝶庵 仙波(こちょうあんせんば)】さんにランチ会食も兼ねて行ってきました。
岐阜にはこちらの【胡蝶庵 仙波(こちょうあんせんば)】さんのような風情のある昔ながらの古民家のような建物で営業している飲食店がいくつか見受けられます。
こちらの蕎麦屋もお昼時にはすぐにいっぱいになってしまうという評判で、12時より少し前に来店しました。
とろろざる蕎麦もいいかなと後ろ髪を引かれながらも、お腹が空いていたので、天ぷらざる蕎麦に決めました★
2枚目の蕎麦は手碾き(てびき)、太打ちと選べたので、今回は手碾き(てびき)にしました!
注文してしばらくすると、まずは薬味などが運ばれてきて、その後、天ぷら、蕎麦と出てきました。
まず、早速そばをいただくと、そばの香りもしっかりしていて、コシももっちりとしていて私好みの蕎麦でした!
天ぷらもサックサクで天ぷらやにも負けないようなお味でしたね。
1枚目の蕎麦が終わると、2枚めの手碾き(てびき)蕎麦が運ばれてきました。
こちらは1枚めとも見た目からして違いますね。
1枚目は少しサッパリとしたような蕎麦に対して、こちらはガツンとした蕎麦で、少しザラつきも感じる程ですが、蕎麦の旨味・香りは高く、1枚目よりも濃厚に感じられました。
田舎そばならではの濃い味わいが楽しめて、非常に美味しかったです。
お腹の具合は、もう1枚ぐらい食べたいかな〜って思えるぐらいでした。
ごちそうさまでした( ̄▽ ̄)