新宿三丁目は末広通り、要町通りと飲食店が賑わう街として平日でも賑わっていることが多々あります。
今回は要町通りにあるMARUGOなどのワインバーで有名のワルツが運営する和食割烹 三三五五に行ってきました。
このお店はオープンして1年程になりますが、何度か訪問しています。
コスパはそこまでよくないですが、お店の雰囲気もよく、カウンター、テーブル席の他に小上がりの席もあります。
ワインバーMARUGOの系列店というだけあって、和食でもワインはグラスで15種類程用意されています。
日本酒メニューもグラスから数多く用意されており、店員さんに尋ねるとメニュー外のものも提供してくれたりもします。
何度か訪問しているため、本日もメニュー外のものをいくつか注文しました。
写真も撮りましたが、墨煮さきいかは個人的にお気に入りで訪問するたび、注文しちゃう逸品です。
焼き物の魚も季節によって異なるため、時季の魚を楽しみたい時はオススメです。
以前訪問した際に頼んだブリカマ焼きは量も多く、コスパもよく、非常に美味しかったです!
平日の早い時間にはハッピアワーセットのようなものがあり、おつまみ(確か3種か5種)とアルコール(基本的なものから選べました)のセットで1,000円というオトクなものありました。しかも、ドリンクの追加は300円で1杯頼めるので、早く仕事が終わった際などにはよく利用していました。
ハッピアワーだけでなく、23時以降来店の〆飲みセットもあり、そちらは最後帰る前には特にオススメですね。〆に1杯と麺は最高のセットです★